\割引クーポンでお得な旅を!/
最大25%オフ!半額プランも!
『松江シティホテル』は、松江の中心部に位置する人気ホテルですが、本館と別館があり、それぞれに異なる特徴があるんです。
「どちらに泊まるべきか迷う…」という声もよく聞きますよね。
そこで今回は、本館と別館の違いを徹底的に比較していきましょう!
簡潔に違いをお伝えすると、下記のようになります。
本文ではより詳しく解説していきますね!
⚫︎本館がおすすめの方
⚫︎別館がおすすめの方
\楽天ポイントがたまる/
\dポイント・Pontaポイントが貯まる/
旅行大好きな我が家がいつも利用している旅行サイトは楽天トラベル!
楽天ポイントで宿泊をもっとお得に♪
貯まったポイントは旅行、楽天市場はもちろん、街でのショッピングにも使えますよ!
楽天トラベルでは数量限定で割引クーポンを配布中!
終了してしまう前に、忘れずにゲットしておいてくださいね。
\ワンクリックで簡単ゲット!/
まずは、両館の違いを分かりやすく一覧でご紹介します。
これを見れば、あなたに合った館が見えてくるはずです!
松江シティホテルの本館と別館は、同じ敷地内にありながら、まったく異なる雰囲気を持つ建物なんです。
2009年に全室リニューアルを行った本館は、ビジネスホテルらしい機能的でモダンな外観が特徴。
一方の別館は、建物自体が新しく、スペインから特注したインテリアや外装により、まるでヨーロッパの街角に佇むプチホテルのような雰囲気を醸し出しています。
特に別館は、1876年より百数十年にわたって代々収集されてきたアンティーククロックを各階に展示しており、時計好きの方には見逃せないスポットとなっています。
屋上の白い時計台は建物のシンボルとして街のランドマークにもなっており、遠くからでも目印として分かりやすいのが特徴です。
また、別館は警察官の立ち寄り所としても機能しており、セキュリティ面でも安心感があります。
客室選びで重要なのは、何と言っても眺望の違いです。
本館は全室が宍道湖向きとなっており、特に上層階からは水都松江の素晴らしい眺めを楽しむことができます。
夕暮れ時には、日本夕陽百選にも選ばれた宍道湖に沈む夕日を、客室から堪能できるのが大きな魅力です。
一方、別館は各階に宍道湖向きの部屋が2室ずつあり、その他の客室からは松江城や市街地の景観を楽しめます。
国宝松江城の雄大な姿や、歴史ある城下町の町並みを一望できる眺望も、別館ならではの特徴と言えるでしょう。
また、どちらの館を選んでも、全室に源泉温泉の掛け流しを完備しているのが嬉しいポイント。
DXルームには160cmの特大バスタブを設置しており、ゆったりと温泉を楽しめる設計となっています。
24時間いつでも好きな時に温泉を楽しめるため、観光やビジネスの後のリフレッシュにぴったりです。
サービス面では、本館と別館で大きく異なるスタイルを採用しています。
本館は従来型のホテルスタイルで、フロントでの対面サービスを重視。
スタッフとの会話を通じて地域の情報を得たり、きめ細かなサービスを受けたりすることができます。
また、1階ロビーでは無料のモーニングコーヒーサービスも提供しており、朝のひとときを寛いで過ごせます。
一方の別館は、よりプライベート重視の自由なスタイル。
フロントはありませんが、セキュリティ面では映像管理システムと警察官立ち寄り所としての機能を備えているため、安心して滞在できます。
24時間出入り自由なので、夜遅くまで松江の街を楽しみたい方や、早朝の予定がある方に特に重宝されています。
朝食については、両館ともプチ朝食弁当のサービスがありますが、受け取り方法が異なります。
本館ではフロントでのお受け取り、別館では各フロアのサービステーブルでのセルフ方式と、それぞれの館の特徴が表れています。
また、別館にお泊まりの方でも、本館のモーニングコーヒーサービスは利用可能ですので、お好みでサービスを組み合わせることができます。
松江シティホテルは、観光にもビジネスにも便利な立地が魅力です。
JR松江駅からは徒歩圏内で、バスを利用すればさらに短時間でアクセス可能。
車での来館も山陰自動車道松江西ICから約10分と便利です。
特筆すべきは、国宝松江城まで徒歩10分という絶好のロケーション。
加えて、周辺には飲食店街が広がり、夜の食事にも困りません。
コンビニも徒歩圏内にあり、急な買い物にも対応できる利便性の高さが特徴です。
松江しんじ湖温泉を源泉とする天然温泉が、全室で24時間楽しめるのが大きな特徴です。
しかも源泉掛け流しなので、常に新鮮な温泉を堪能することができます。
泉質はナトリウム・カルシウム硫酸塩酸泉で、神経痛やリウウマチ、胃腸の調子を整えるなどの効能があるとされています。
特にDXルームには160cmの特大バスタブを完備しており、ゆったりと温泉浴を楽しむことができます。
全館でWi-Fiが利用可能なため、ビジネス利用の方も安心して滞在できます。
駐車場は40台分を用意していますが、先着順となるため、車での来館を予定している方は早めの到着がおすすめです。
また、全室に個別空調を完備しているので、快適な室温調整が可能です。
長期滞在に便利なコインランドリーやドライクリーニングサービスも完備。
さらに、観光に便利な貸自転車サービスもあり、松江の街を気軽に散策することができます。
本館は、全室宍道湖向きという特徴を活かし、ゆったりと景色を楽しみたい方に特におすすめです。
特に夕暮れ時には、日本夕陽百選に選ばれた宍道湖に沈む美しい夕日を客室から堪能できます。
また、24時間のフロントサービスがあり、観光情報の入手や急な要望にも対応可能。
ビジネス利用の方にとっても、フロントでの丁寧な対応や、朝のモーニングコーヒーサービスは重宝するポイントとなるでしょう。
落ち着いた雰囲気の中で、きめ細やかなサービスを受けたい方に最適な選択となっています。
\楽天ポイントがたまる/
別館は、スペイン風の建築やアンティーククロックのコレクションなど、独特の雰囲気を楽しみたい方におすすめです。
門限がないため、夜遅くまで松江の街を散策したい観光客の方や、早朝の予定がある方に特に人気があります。
松江城や市街地を一望できる眺望も魅力で、城下町の風情を楽しみたい方に好評です。
また、フロントサービスに頼らない自由なスタイルを好む方や、朝食も各フロアでセルフサービスという気軽さを求める方に向いています。
特に若いカップルや、観光を存分に楽しみたい方には、この自由度の高さが魅力となっているようです。
\dポイント・Pontaポイントが貯まる/
朝食についてですが、仕出し弁当には驚きました。ホテルに食堂がないとのことでした。設備がないのならば、素泊まりにして価格を下げる方が親切ではないでしょうか?
ベッドの寝心地が悪すぎて、何度も目が覚めてしまいました。値段が安くていいとは思うのですが、部屋は狭いしベッドも改善の余地がありそうです。
これらの点については、ホテル側も対応を進めています。
朝食については、手軽に部屋で食べられる弁当スタイルが便利だという声も多く、近隣には朝食が楽しめる飲食店も充実。
また、ベッドに関しては一部の客室でリニューアルを実施し、快適性の向上に努めているとのことです。
全室温泉かけ流しが最高です!部屋は狭いけれど快適に過ごせました。朝はフロントのホットコーヒーが無料なのも嬉しかったです。価格もリーズナブルで大満足です。
立地が最高!周りにたくさん飲食店があり、松江城にも散歩圏内です。白い時計台が目印で遠くからも分かりやすく、建物の中にも時計がたくさん展示されていて見応えがありました。
バスタブも広くゆっくり景色を見ながらリラックスできました。宍道湖の夕日が絶景でした。
これらの口コミから見えてくるのは、松江シティホテルの強みである「立地の良さ」「温泉の快適さ」「スタッフの対応」「コストパフォーマンス」が、多くの宿泊者に評価されています。
特に、全室に源泉掛け流しの温泉を完備している点は、同価格帯のホテルとしては珍しく、観光での疲れを癒やせると好評です。
また、松江城や飲食店街への近さは、観光客だけでなくビジネス利用の方からも高く評価されています。
アンティーククロックのコレクションや白い時計台など、ホテルならではの特徴的な魅力も、滞在の思い出として印象に残るポイントとなっているようです。
総合的に見ると、立地と温泉という基本的な価値に加え、独自の魅力と手頃な価格帯が、幅広い層のお客様から支持される理由となっています^^
>>松江市のおすすめ観光スポットを楽天トラベルガイドでチェック!
>>絶対はずしたくない!松江でおすすめのグルメランキング!<食べログ>
松江シティホテルの本館・別館は、同じ敷地内にありながら、それぞれに異なる魅力を持っています。
本館は宍道湖の眺望と安定したサービスが魅力で、別館はスペイン風の雰囲気と自由な滞在スタイルが特徴です。
どちらも全室源泉掛け流しの温泉を完備し、松江観光の拠点として最適な立地を誇ります。
あなたの旅の目的や好みに合わせて、ぜひ最適な館を選んでみてくださいね。特に観光シーズンは早めの予約がおすすめです!
\楽天ポイントがたまる/
\dポイント・Pontaポイントが貯まる/
▼お子さんや赤ちゃんのいる家族旅行ならこちらをチェック
▼カップルで旅行するならカップル旅行のまとめページをチェック